SGH

ワールドサプライ

Unipos社主催「Uniposカル本アワード2024」にてカルチャー変革共創賞(推進チーム×従業員部門)を受賞

経営・人事

 SGホールディングスグループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や店内配送を手がける株式会社ワールドサプライは、Unipos株式会社が主催する「Uniposカル本アワード2024」にてカルチャー変革共創賞(推進チーム×従業員部門)を受賞しました。

表彰式での記念撮影授賞式での記念撮影

表彰盾表彰盾

 当社は、従業員同士のコミュニケーション活性化やエンゲージメント向上など「風通しが良くフラットな組織」を実現するため、20233月からUnipos社が提供する、社内の「ありがとう」を可視化するためのwebサービス「Unipos」を導入しています。本アワードは実際に「Unipos」を活用して組織変革に成功した企業や、組織の変化の兆しが見えた企業が表彰されます。
 

受賞名

Uniposカル本アワード2024」 カルチャー変革共創賞 推進チーム×従業員部門
 

受賞理由

  • 従業員の働きやすさと働きがい向上の取り組みを推進した点
  • 従業員も積極的にプロジェクトに参画し、従業員同士の称賛や交流が増加した点
     

取り組みの一例

WIP (WorldSupply Innovation Project)による働きがいの創出
 当社で働く全ての従業員が気持ちよく意欲的に働き続けるために必要なことをカタチにするチーム「WIPWorldSupply Innovation Project)」を発足しています。WIPは、4つのチームに分かれ、社内表彰制度の設立・実施のほか、社内イベントの企画・運営、「Unipos」の運営など、部署横断の有志メンバーが従業員のエンゲージメント向上や社内コミュニケーションの活性化に貢献しています。

WIPと従業員が一体となり、主体的にコミュニケーション活性化の環境を整備
 WIPチームだけでなく、従業員が主体となり、実際に活用している従業員の声を社内報にて紹介しています。それにより、部署や役職に関係なく気軽にコミュニケーションが取れる環境が整い、従業員同士の交流が増加しています。
 

受賞コメント

 働き方や価値観が多様化する中、従業員全員が「ワールドサプライで働き続けたい」と思える企業を目指して議論と試行錯誤を重ね、何よりも楽しみながら取り組んできた結果がこのような形で評価されて、大変うれしく思います。今後も変わりつつある文化を大切にし、理想とする「風通しがよくフラットな組織」の実現に向けて失敗を恐れず取り組んでいきます。

 

 当社は今後も社内コミュニケーションやエンゲージメント向上の取り組みを推進し、より働きがいのある企業を目指してまいります。
 

※Unipos株式会社について
Unipos株式会社は『組織課題解決カンパニー』として、サービス・プロダクト・コンサルティングの3本柱で人と組織の力を引き出し、『「最高の集団を自らつくる」時代をつくる』というパーパスの実現を目指しています。
公式サイト:https://unipos.me/ja/

 

 

株式会社ワールドサプライWebサイト
https://www.world-supply.co.jp/