


KIMIKO KOBATAKE
SGムービング株式会社
営業部 ムービング課 ムービング担当
小畑 貴美子
※所属は取材当時のものです
テレワーク拡大で変化するオフィスの在り方に対し、
最適な空間デザインを提案。
私は、輸送+αのサービスを提供するSGムービングからGOAL®の一員となり、グループ各事業会社と連携してお客さまの物流課題を解決するソリューションの営業提案を行っています。
グループ各社の強みを融合させ、グループシナジーを最大化させる
SGムービングでは、家電の輸送、大規模なオフィス移転、美術品の特殊輸送などあらゆるものを「運ぶ」ことにとどまらず、建設業の資格を有しての内装の施工、オフィスデザイン、オフィス什器の選定・販売など幅広いサービスを提供しています。自社でできることに加え、ロジスティクス・システムなどグループの各事業会社の機能を融合させることで、お客さまに提供できる提案領域はより広がります。
日々変化するニーズに応えソリューションを提案
社会状況の変化に合わせてお客さまのニーズも日々多様化しています。「お客さまは何を求めているか?」また、「これから、どんなご要望が出てくるだろうか?」と常にアンテナを張っています。
例えば、オフィス空間デザインに対するお客さまのニーズは、新型コロナウイルス感染症の影響を受け大きく変化しました。在宅勤務の普及によってオフィスの役割が変化していて、以前は単に従業員が集まって働く場所でしたが、現在では出社した従業員同士がオフラインで顔を合わせてコミュニケーションを取る場へとシフトしています。固定席をなるべく少なくしたり、出社人数の減少による余剰スぺースを従業員同士が集まって話せる空間として活用したりすることで、変化したニーズにお応えしました。
今後もお客さまの働く環境や生活を、より快適にできる幅広いソリューション提案を、SGホールディングスグループ全体で連携して行っていきたいです。
HOPE-目指す理想とは…
私にとってのHOPEは、グループ各事業会社それぞれの個の力の強さを集結させることによって組織力をアップし、お客さまへのより良い提案や課題解決を強化していくことです。
SGホールディングスグループ全体を盛り上げていけるよう、ソリューション提案においてグループ会社同士の架け橋になりたいと考えています。
※GOAL®はSGホールディングス株式会社の登録商標です。
YUKI
YAMADA

異なる領域から物流のプロフェッショナル-GOAL®への挑戦
- 佐川急便株式会社
- 山田 侑輝
KOJI
KOGURE

農産物の販路拡大を物流でサポートする案件に参画
- 佐川急便株式会社
- 小暮 紘嗣
KOJI
YAMAZAKI

国内外での現場経験からお客さまへ最適な提案を
- 佐川グローバルロジスティクス株式会社
- 山﨑 晃仁
KENJI
KANO

海外赴任経験を生かし、海外から日本への一貫物流サービスを提供
- SGHグローバル・ジャパン株式会社
- 叶 健治