2007年 春季合宿
4月9日から17日までの間、熊本県阿蘇市で春季合宿を行いました。練習場所は主に阿蘇クロスカントリーコース、阿蘇市農村公園あぴか陸上競技場を使用しました。トラックレースを控えた選手が多い事もあり、量よりも質の高い練習を中心としたスケジュールで行いました。個人の控えた試合により練習内容が違うので、2つほどのグループに分かれて行いました。
年間を通じて色々なクロスカントリーコースに出掛けますが、この阿蘇のコースの最後の坂が一番きついと思います。
また今回より新人選手が合宿に初参加し、より活気のあるトレーニングとなりました。
新人・末吉 翔
実業団に入って初の阿蘇合宿は、今までにはない恵まれた環境で、トラックシーズンに向けて、充実した練習が出来ました。今回の合宿での成果を活かせるように一生懸命頑張ります。

新人・山本 亮
佐川急便に入って初の阿蘇合宿でしたが、臆する事無く、積極的に練習に取り組む事をテーマに臨みました。そして、その通りの取り組みが出来ましたので、これから始まるトラックシーズンで自信を持って挑んでいきます。


クロスカントリースタート
合宿初ポイント練習のクロスカントリー走です。
合宿初ポイント練習のクロスカントリー走です。

クロスカントリー
こちらは試合を間近に控えた選手達です。
ぺースも実戦に備え、速いものとなります。
こちらは試合を間近に控えた選手達です。
ぺースも実戦に備え、速いものとなります。

登り坂
1周3kmのコースですが、ラスト500mに強烈な登り坂があります。
1周3kmのコースですが、ラスト500mに強烈な登り坂があります。

インターバル
トラック練習を行う「阿蘇市農村公園あぴか陸上競技場」。
田畑が広がる風景の中にあり、綺麗で非常に走りやすい競技場です。
トラック練習を行う「阿蘇市農村公園あぴか陸上競技場」。
田畑が広がる風景の中にあり、綺麗で非常に走りやすい競技場です。

ここ10年来、お世話になってる「蘇山郷」さんです。
大変、スポーツに協力的なお宿で他にも実業団が合宿をされてます。
いつもありがとうございます。
大変、スポーツに協力的なお宿で他にも実業団が合宿をされてます。
いつもありがとうございます。