引退・退団選手のお知らせ
山科真里奈選手のコメント
16年間の現役生活を引退します。
18歳からトップレベルの環境でソフトボールをさせてもらい、辛いことや苦しいこともありましたが、それ以上にこのチームで大きな怪我なくプレーが出来たことがとても幸せです。皆さんの声援があったからこそここまで続けることが出来ました。
誰も出来ない経験をさせてもらい、ソフトボールはもちろんですが、沢山の出会いの中で人として成長させてもらいました。
最高の仲間に出会えたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからはスタッフとしてチームをサポートしていけるように頑張ります。
これからもSGホールディングスギャラクシースターズの応援よろしくお願いします!
山科真里奈

大國結華選手のコメント
4年間たくさんの応援ありがとうございました!
今シーズンをもちまして、引退し社業に専念することにしました。
年々ファンの方が増えていき、その嬉しさを実感しています!
辛い時、苦しい時どんな時でも応援してくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
大好きなチームで、大好きな仲間と4年間プレー出来たことが自分にとってこれ以上ない幸せでした!!
日本一には届きませんでしたが、来年度ギャラクシースターズが日本一になってくれることを願って、皆さんと一緒に応援していきたいと思います!
引き続きたくさんのご声援の程よろしくお願いします!
ありがとうございました!
大國結華

相澤里香選手のコメント
今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。
今シーズンでギャラクシースターズを離れることになりました。
加入して2年が経ちますが、この2年間でたくさんの経験をすることが出来ました。
そして成長することが出来ました。
活躍することが出来ませんでしたが、皆様の声援がとても温かく、励みになりました。本当にありがとうございました。
これからは選手の立場からは離れ一社員として、ギャラクシースターズの応援やソフトボール界を盛り上げられるように全力で応援します!
来年度のギャラクシースターズの応援、ギャラクシースターズから移籍するメンバーの応援をこれからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
相澤里香

菅原菜々美選手のコメント
4年間、応援してくださりありがとうございました。
人より秀でた物もなくこのハイレベルな世界で戦うために何が必要かと考えながら、毎日全力で過ごしてきました。応援してくださる方に、グラウンドでその成果をお見せする機会も少なく、少し悔しい気持ちもありますが、この4年間で得た経験、出会い、グラウンドから見た青く染まるスタンドは、本当にかけがえのないものです。
そしてチームメイト、スタッフ、応援団のみなさん含め、こんなに温かくて素敵なチームでプレーする事が出来て良かったです!
本当に大好きなチームです!!
これからはファンとして、一緒に戦います!
大好きなチームと離れるのは寂しいですが、第二の人生も私らしく楽しもうと思います!
そして、これからもSGホールディングスギャラクシースターズの応援よろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました!!
菅原菜々美

白石千晴選手のコメント
2年間という短い時間でしたが、皆さんの応援のおかげで充実した2年間を送ることができました。本当にありがとうございました!
大変なことも、辛いこともシーズン中の皆さんの応援のおかげで乗り越えることができました!
青く染まるスタンドを見るのが、本当に大好きで、こんなに温かいファンの方に恵まれて、私はとても幸せ者だなと思いました。
また新たな人生のスタートですが、これからの人生も私らしく頑張っていきます!
これからもSGホールディングスの応援よろしくお願い致します!
本当にありがとうございました。
白石千晴

三原千空選手のコメント
4年間多くのご指導やご支援をいただき、心から感謝しております。
4年間を振り返って、環境にも出会う方々にも恵まれていたなと改めて思いました。
入社した1年目は新しい環境に慣れるのに苦労し、社会人になる厳しさを痛感しました。その度に周りの方々に助けられ、沢山の支えがあったからこそ今の私がいるのだと思います。
この4年間で沢山の人と出会い、沢山のことを学び、沢山の経験をさせていただきました。
恵まれた環境の中で素敵な仲間と共にソフトボールが出来たことは私にとって大きな財産になりました。
これからまた新たな環境で、新たな目標に向かって進むことになりますが、いつまでも私らしく突き進んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。皆さんと出会えてよかったです。
三原千空

中川彩音選手のコメント
2年間たくさんのご支援、ご声援をありがとうございました。
2年という短い間でしたが、私にとってこの2年間は本当に濃い時間で、1人では乗り越えれない壁に直面した時でも、一緒に乗り越えてくれる周りの方の暖かさに何度も救われました。
毎試合毎試合、熱い応援があったからこそすごく背中を押されパワーに変えることができましたし、あの大応援の中プレーできたことは本当に幸せでした!
応援してくださる方々には最後プレーオフで負けてしまい、ダイヤモンドシリーズに出場できなかったこと、結果で恩返しできなかったことが本当に悔しい思いでいっぱいです。
移籍という形にはなってしまいますが、こんなにも色んな方々に応援されて愛されるチームに所属できたことが、私の一生の宝物です!
個人としては四年後のロスオリンピックの目標に向けて、まだまだ自分自身を成長させソフトボール人生悔いのないものにするために精進して参ります。
本当にたくさんの応援をありがとうございました!
中川彩音
