佐川急便
「プライムツリー赤池(愛知県日進市)」の館内物流業務を受託
事業
SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、11月24日、愛知県日進市に開業した大規模商業施設「PRIMETREE AKAIKE(プライムツリー赤池)」※1の物流を一元管理する館内物流業務を受託し、同日からサービスを開始しました。
昨今、大型商業施設が増加するにつれ、配送の効率化だけでなく、納品車両がもたらす交通渋滞や二酸化炭素(CO2)の排出など環境負荷の低減とセキュリティ対策の確立が大きな課題となっています。
佐川急便が提供する館内物流サービスは、人・物・車両の情報を一元管理し、施設に出入りする全ての流れを把握することで周辺道路の環境維持に寄与、地域社会の安心・安全に貢献し、環境負荷の低減を実現しています。
この度、同施設に展開するサービスの特徴として、佐川急便の施設にて荷物の事前仕分けを実施し施設に納品するサービス「スマート納品®」※2を導入しています。このサービス導入によりテナントへ納品する荷物を佐川急便の施設で集約し、そこでフロア毎に事前仕分けをしてから施設に搬入します。
これにより納品時間の短縮が図れ、施設における利用者の利便性向上にも寄与いたします。
スマート納品®導入によるメリット
- 施設における納品車両の待機渋滞の緩和
- 周辺道路における渋滞リスクの排除による環境負荷低減
- 搬入から納品までの作業時間軽減による開店前納品の実現
本施設における受託業務内容
- 荷捌場・荷捌駐車場における車両コントロール・管理
- 受付業務(入退館の記帳・入館証の管理)
- 各運送会社対応(集配代行などの取次業務)
- 物流導線・共用部保全業務
- 物流相談窓口(テナントさま向け)
館内配送の様子
館内物流サービス実績例
- GINZA SIX(東京都中央区)
- 東京スカイツリー(東京都墨田区)
- 東京ミッドタウン(東京都港区)
- 新丸の内ビルディング(東京都千代田区)
- 新宿東宝ビル(東京都新宿区)
- ル・シーニョ(東京都府中市)
- 新百合ヶ丘OPA(神奈川県川崎市)
- ららぽーと海老名(神奈川県海老名市)
- クイーンズスクエア(神奈川県横浜市)
- レイクタウンアウトレット(埼玉県越谷市)
- 仙台パルコ2(宮城県仙台市)
- 名古屋ルーセントタワー(愛知県名古屋市)
- リバーサイド千秋アピタモール(新潟県長岡市)
- 河原町OPA(京都府京都市)
- 心斎橋OPA(大阪府大阪市)
- EXPOCITY(大阪府吹田市)
- アミュプラザおおいた(大分県大分市)
- 小倉ターミナルビル(福岡県北九州市)
- JR博多シティ(福岡県福岡市)
- イオンタウン姶良店(鹿児島県姶良郡)
上記施設をはじめ、全国で商業施設を中心に約70施設の館内物流を1993年より実施しています。
佐川急便では、これからもさまざまな取り組みを実施することで、お客さまの幅広いニーズに応えた物流サービスを提供してまいります。
※1 PRIMETREE AKAIKE(プライムツリー赤池)
新たなブランドタウンとして急成長を続ける愛知県日進市「赤池」駅至近に位置し、現在も開発が進む注目のエリア「日進赤池ヒルズ」に誕生しました。
※2 スマート納品®
「スマート納品®」は佐川急便がもっとも得意とするBtoBのサプライチェーンの中で、お客さまの調達(仕入れ)から入荷(入庫・検品)までのプロセスの業務改善を推進するサービスです。深夜・早朝を含む時間帯別納品の提供、および商品カテゴリー別・ロケーション別に事前の仕分けなどを佐川急便の中継センター・営業所などの大型施設で行い納品します。これによりお客さまの庫内作業における業務工数の削減により作業負荷軽減を可能としました。